札幌国際芸術祭
会期 8月6日(日) – 10月1日(日)
時間 各店舗による
休館日 各店舗による
会場 札幌市中央区南2・3条西1~7丁目(狸小路商店街)
WEBサイト http://tanukikojitv.com/
左:『聖夜』(1973年)より 右:『風船のあがる時』(1972年)より

1953年にテレビ放送が開始されてから現在までに数多くの作品(番組)がテレビという媒体を通してつくられてきました。その中でも第二期創成期といえる1960~70年代の作品では、テレビ表現における創造や特性の原点を発見することができます。

「狸小路TV」と題した本企画は上映、トークイベント、展示、番組スタジオを大通公園の南側に位置する狸小路商店街に展開し、この時代のテレビ表現と初期テレビの特性であった生中継を通じて、現存する多様な表現に対して新しい視点を発見・共有しようとするものです。

本展では日本初の独立系テレビ番組制作プロダクションであるテレビマンユニオン創始者の一人、今野勉作品を中心とした上映や、札幌の地方テレビ局主導でつくられた優れた作品の数々を上映するイベントを開催します。また、狸小路商店街では複数の店舗にテレビを設置し、SIAF2017の各会場からの生中継も放映します。

インフォメーションセンターも兼ねる狸小路スタジオ(大通すわろうテラス)では、札幌の多彩なジャンルのクリエイター達が番組ディレクターとなり、参加者とともに番組を企画し、会期全体を通してさまざまな番組を制作・発信します。

詳細URL
http://tanukikojitv.com/

上映&トーク「根源的なTV表現を再発見する~60年代・70年代の今野勉のTV表現から、創造とは何かを問い直す~」

開催日 8月20日(日)
会場 札幌プラザ2・5(札幌市中央区南2条西5丁目[狸小路5丁目])
時間 12:00〜18:30(予定)※途中休憩2回あり
上映作品 『土曜と月曜の間』(1964年)『七人の刑事~ふたりだけの銀座』(1967年)『遠くへ行きたい~伊丹十三の天が近い村』(1973年)、『天皇の世紀最終回〈絶筆〉』(1974年)
トークゲスト 今野 勉/松井 茂
料金 無料 ※ご入場には整理券が必要です。
整理券は8/6からSIAFインフォメーションセンター大通すわろうテラスにて配布。お1人様2枚まで。

上映&トーク「TV映像から再発見する〈札幌〉~ローカリズムと創造の原点を探る~」

開催日 9月17日(日)
会場 札幌プラザ2・5(札幌市中央区南2条西5丁目[狸小路5丁目])
時間 12:00〜18:30(予定)※途中休憩2回あり
上映作品 『懐かしい昭和のわんぱく時代』(2008年)から抜粋上映、『風船のあがる時(1972年)』『聖夜』(1973年)『バースディ・カード』(1977年)
トークゲスト 長沼 修/是枝 裕和
料金 無料 ※ご入場には整理券が必要です。
整理券の事前配布は定員に達したため終了しました
※当日11時から「大通すわろうテラス」(中央区南2西4)にて、先着50名に当日券を配布します。

狸小路スタジオ

開催日 8月6日(日) – 10月1日(日)
時間 放送時間  19:30〜20:30
会場 大通すわろうテラス
参加クリエイター 加賀城 匡貴/木原 くみこ/中田 美知子/西野 功泰/早川 渉/福津 京子 ほか

プロジェクト