芸術祭が未来の学校になる:SIAFスクール

ふむふむプロジェクト

札幌国際げいじゅつさいではサイアフスクールの一環として 札幌国際げいじゅつさいサイアフの来場者がより深くげいじゅつさいを楽しめるよう さまざまな形でサポートすることを目的としたプロジェクトふむふむプロジェクトを実施しています

新たな仲間を募集中です

札幌国際げいじゅつさいサイアフの来場者がより深くげいじゅつさいを楽しめるよう さまざまな形でサポートすることを目的としたプロジェクトです サイアフでは現在 サポート活動のにない手となるふむふむサポーターを募集しています アートに関する特別な知識は必要ありません 来場者とサイアフをつなぐサポーターとして活動してみませんかみなさんのご参加をお待ちしています

目次

2024年度

来場者がげいじゅつさいをもっと楽しめるように研修を受けたサポーターやガイドがさまざまな形でサポートするプロジェクト 2025年にがつに開催した札幌国際げいじゅつさいプレイベントのさっぽろ雪まつり6丁目会場にて 来場者をお迎えし 展示作品をナビゲートしました

2025年にがつに開催した札幌国際げいじゅつさいプレイベントのさっぽろ雪まつり6丁目会場にて 来場のご案内や作品ガイドツアーを実施しました

2023年度

サイアフ2024の会場にいらっしゃる方に 作品やプログラムをもっと楽しんでもらうため 研修プログラムを受けたふむふむサポーターが 様々な方法で来場者をサポートしました

ふむふむプロジェクトでは 様々なコミュニケーションを通して サイアフ2024と来場者のつながりを作り出し その間をつなぐのがふむふむサポーターです この活動に 多くの方にご参加いただくことで 新たな出会いや新しいつながりが生まれ 来場者と共につくりあげるサイアフ2024を目指しました

ふむふむサポーター
会場案内 来場者のおもてなしなどをにないました 一部ガイドプログラムの運営補助を含む
ふむふむガイド
会場でのガイドプログラムを通して 来場者の体験をサポートし 来場者と作品のつなぎ役をにないました

げいじゅつさいが未来の学校になるサイアフスクールとは

サイアフではこれまで市民参加をキーワードに 世代や興味に応じた多彩なプログラムを用意し 新たなげいじゅつさいの楽しみ方を提案してきました この活動を発展させ サイアフを未来の学校と捉えたのがサイアフスクールです

3年に一度のフェスティバルだけでなく アートが市民の生活や教育と日常的に交わる場 アーティスト 市民 学校 行政などが連携することで生まれる独自のアイデアやネットワーク これらを活かし 誰もが新たな発見や体験 学びを得られる機会を提供していきます