開催概要開催概要
イベントイベント
お知らせお知らせ
JP
レポート掲載
アーティスト・檜皮一彦も登壇
チ・カ・ホでアートとアクセシビリティを学ぶ
札幌駅前通地下歩行空間
2025 10月 12日 日曜日 - 10月 13日 月曜日
参加者募集中
令和7年度 第3回 教育喫茶
ICTでひろがる学びの未来―VR・ARがもたらす教育の新展開―
SIAFプロジェクトルーム&オンライン
2025 11月 22日 土曜日
令和7年度 第2回 教育喫茶
鑑賞プログラムの新規軸を作る!アートがもっと楽しくなる方法とは?
2025 9月 27日 土曜日
札幌国際芸術祭×北海道立近代美術館
青木美歌《未生命の遊槽》をめぐって-ガラスに宿る、生命の気配
北海道立近代美術館
2025 8月 30日 土曜日
令和7年度 第1回 教育喫茶
SIAF2027「PLANET SNOW」から考える、これからの教育
2025 7月 26日 土曜日
札幌国際芸術祭2027 キックオフ カンファレンス 第2部
ここから始動!札幌国際芸術祭2027 最新情報トークセッション
札幌市 図書・情報館1Fサロン
2025 6月 20日 金曜日
札幌国際芸術祭2027 キックオフ カンファレンス 第1部
企業×芸術祭の新たな実験
2025 6月 25日 水曜日
ユキカキ・リサーチ・ステーショントーク
トーク
第4回教育喫茶「ユーザーインターフェースの特性から教育を考える~ペンタブレットを活用したワークショップ体験会」
第3回教育喫茶「教育×テクノロジー×アート ヨーロッパのマチ(社会)づくりをアルスエレクトロニカ2024から俯瞰する」
第2回教育喫茶「未来の教育に必要なコミュニティとは!?」
第1回 教育喫茶「アーティストが開発!プログラミングで森を作るwebアプリケーション体験会」
SIAFスクール開校記念オンライントーク 「SIAFスクールはじまります!」
第30回 SIAFラウンジオンライン
教育喫茶はじめます 〜 アート・サイエンス・テクノロジー × 教育のいま 〜
SIAF2024 全体ビジョン&アーティスト 第1弾発表
第29回 SIAFラウンジオンライン
第28回 SIAFラウンジオンライン
第27回 SIAFラウンジオンライン
第26回 SIAFラウンジオンライン
第25回 SIAFラウンジオンライン
第24回 SIAFラウンジオンライン
第23回 SIAFラウンジオンライン
第22回 SIAFラウンジオンライン