SIAFでは、「教育」をキーワードに、会期前からさまざまな体験によって好奇心を掻き立てる学びの場「SIAFスクール」を4月15日に開校します!
開校を記念して、「SIAFスクール」で実施するレクチャーやワークショップ、サポーター活動などのプログラム詳細を小川秀明SIAF2024ディレクターが発表するオンライントークを実施します。
さらに、後半はSIAFラウンジオンラインに切り替え、SIAF2024が実現しようとしている方向性や展開について、小川ディレクターと参加者の皆さんが意見交換する機会とします。
SIAFスクール開校記念オンライントーク
「SIAFスクールはじまります!」
○日時:2023年 4月15日(土)
第一部(生配信トーク) 18:00~19:00
第二部(SIAFラウンジオンライン特別編) 19:00〜20:30
○視聴方法:
第一部:札幌国際芸術祭公式YouTubeチャンネルにて配信 *申込不要
第二部:Zoom(SIAFラウンジオンライン登録者に視聴用URLをお送りします)
○登壇者:小川秀明(SIAF2024ディレクター)、他

2007年からオーストリア・リンツ市を拠点に活動。アートとテクノロジーの世界的文化機関として知られるアルスエレクトロニカにて、アーティスト、キュレーター、リサーチャーとして活躍。現在は、同機関の研究開発部門であるアルスエレクトロニカ・フューチャーラボの共同代表を務める。アートを触媒に、未来をプロトタイプするイノベーションプロジェクトや、市民参加型コミュニティーの創造、次世代の文化・教育プログラムの実践など、領域横断型の国際プロジェクトを数多く手掛けている。
○配信内容
第一部(生配信トーク) 18:00~19:00
SIAF2024の開催前から始まる先行プロジェクト「SIAFスクール」のコンセプトやそこで展開するプログラムのお話を中心に、小川ディレクターの考えるSIAF2024の構想に触れながら、芸術祭に市民が参加するとはどういうことかについてのお話を生配信で展開します。
第二部(SIAFラウンジオンライン特別編) 19:00〜20:30
登録制のオンラインサロン「SIAFラウンジオンライン」にて、SIAF2024で実現しようとしている内容を掘り下げながら、どのような未来を描いていくかについて、参加者(登録者)の方々と共に話し合う機会です。参加には、SIAFラウンジオンラインへの登録が必要です。
未登録・参加希望の方は、申込フォームから2023年4月13日(木)までにSIAFラウンジオンラインへのご登録をお願いします。
※期限を過ぎてご登録いただいた方につきましては、次回以降のSIAFラウンジオンラインからご参加いただけます。
これまでのSIAFラウンジオンラインは、こちらをご覧ください。