開催概要開催概要
イベントイベント
お知らせお知らせ
JP
令和7年度第2回「教育喫茶」を開催しました!
イベント(イベントレポート)
こうしんび 2025年 じゅうがつ21日更新日 : 2025年 10月21日
レポート掲載
第1回ふむふむサポーター定例ミーティングを開催しました
こうしんび 2025年 じゅうがつ20日更新日 : 2025年 10月20日
令和7年度 出前授業がスタート!「自分だけのモンスターをつくってみよう!」編
こうしんび 2025年 じゅうがつ16日更新日 : 2025年 10月16日
【開催報告】青木美歌《未生命の遊槽》をめぐるトークイベントを開催しました!
こうしんび 2025年 じゅうがつ1日更新日 : 2025年 10月1日
令和7年度 出前授業がスタート!「プログラミングでアートにチャレンジ!」編
こうしんび 2025年 くがつ16日更新日 : 2025年 9月16日
令和7年度第1回「教育喫茶」を実施しました!
こうしんび 2025年 はちがつ21日更新日 : 2025年 8月21日
SIAF2027キックオフカンファレンスを開催しました(第2部)
こうしんび 2025年 しちがつ11日更新日 : 2025年 7月11日
SIAF2027キックオフカンファレンスを開催しました(第1部)
教育喫茶特別編「STEAM STUDY DAY in SCARTS 2025」を実施しました
こうしんび 2025年 さんがつ17日更新日 : 2025年 3月17日
「ふむふむガイド」にむけて、研修スタート!「ふむふむサポーター」この冬も活躍中!
こうしんび 2025年 にがつ4日更新日 : 2025年 2月4日
令和6年度 第4回「教育喫茶」を実施しました!
こうしんび 2024年 1にがつ20日更新日 : 2024年 12月20日
令和6年度第3回「教育喫茶」を実施しました!
こうしんび 2024年 じゅうがつ21日更新日 : 2024年 10月21日
令和6年度SIAFスクール出前授業がスタートしました!
こうしんび 2024年 じゅうがつ7日更新日 : 2024年 10月7日
令和6年度第2回「教育喫茶」を開催しました!
こうしんび 2024年 くがつ17日更新日 : 2024年 9月17日
令和6年度第1回「教育喫茶」を実施しました!
こうしんび 2024年 ごがつ29日更新日 : 2024年 5月29日
「教育喫茶はじめます 〜 アート・サイエンス・テクノロジー × 教育のいま 〜」を開催しました!(第2部)
こうしんび 2023年 さんがつ27日更新日 : 2023年 3月27日
「教育喫茶はじめます 〜 アート・サイエンス・テクノロジー × 教育のいま 〜」を開催しました!(第1部)
SIAFふむふむシリーズ 手話と日本語で楽しむ鑑賞会「シュワー・シュワー・アワーズ」を開催しました!
こうしんび 2022年 1いちがつ4日更新日 : 2022年 11月4日
ポッドキャストプログラム「SIAF Director’s Lounge」Vol.2未来へのツールやアイデアが集積する。『WIRED』日本版編集長の松島倫明さんと考えるSIAF2024の可能性
こうしんび 2022年 じゅうがつ12日更新日 : 2022年 10月12日
ポッドキャストプログラム「SIAF Director’s Lounge」Vol.1 ゲスト:秋元克広 札幌市長不確実な未来を生きるための“学び”としての芸術祭。秋元札幌市長と考えるSIAFの役割
こうしんび 2022年 じゅうがつ6日更新日 : 2022年 10月6日
SIAFふむふむシリーズ再始動:オンライントークセッション 美術を耳から目から体験してみよう
こうしんび 2022年 はちがつ5日更新日 : 2022年 8月5日
「 Art for Future~アートを通して未来を探る~」 ディレクターズトークを開催しました!
こうしんび 2022年 しちがつ11日更新日 : 2022年 7月11日
第19回 SIAFラウンジオンライン開催レポート
こうしんび 2022年 ごがつ20日更新日 : 2022年 5月20日
ゲイモリナイトミュージアム オンラインツアーの裏側 !?
こうしんび 2022年 さんがつ11日更新日 : 2022年 3月11日