札幌芸術の森エリア
北方の新しい芸術・文化の創造を目指すため、豊かな自然環境のなかにある広さ40ヘクタールにおよぶ敷地に1986年7月にオープンした芸術の森と、隣接した札幌市立大学芸術の森キャンパスでは、現在さまざまに活躍するアーティストの新作をみることが出来ます。ライブパフォーマンスも数々開催されます。
また、かつての札幌軟石の石切り場で独特の景観を持つ石山緑地も数日間限定のプロジェクトの会場となります。
札幌芸術の森

NEW LIFE:リプレイのない展覧会美術館 / 工芸館 / 有島武郎旧邸 / 野外美術館
点在する建物、野外美術館も含めた広大な森全体を使い、音を表現の入り口として、唯 一無二の活動を続けてきたアーティストたちの展覧会です。

アジアン・ミーティング・フェスティバル2017 札幌スペシャル大練習室
点在する建物、野外美術館も含めた広大な森全体を使い、音を表現の入り口として、唯 一無二の活動を続けてきたアーティストたちの展覧会です。

マレウレウ祭り in SIAF2017
~目指せ100万人のウポポ大合唱~野外ステージ
マレウレウによる音楽フェスティバル。台湾からのアーティストをはじめ多彩なゲストを迎え、SIAFでのスペシャルバージョンとして開催されます。
札幌市立大学

毛利 悠子《そよぎ またはエコー》
長大な空中廊下「スカイウェイ」で、空間に伝わる音や光の現象を通し、人間がもつスケールを変容させるような作品を展開します。
石山緑地
