2025.10.07
お知らせ

札幌国際芸術祭2027 事務局スタッフの募集について

札幌国際芸術祭実行委員会事務局では、2026年度に開催する札幌国際芸術祭2027(略称:SIAF2027)に向けた準備や2025年度に実施するSIAFの普及事業及び広報を一緒に進めていただく事務局スタッフ(業務委託)を募集します。

募集要項をダウンロードいただき、内容をご確認の上、2025年10月31日(金)までに電子メール(office@siaf.jp)によりご応募ください。

募集要項PDF

■ 主な業務内容

 下記に記載の業務内容の中から、応募者の職能及び条件等に基づき、応募者との事前協議により個別に決定します。

・ SIAF2027のプログラム実施に係る企画・制作、その準備や関係者との調整に関すること

・ SIAF2027ディレクターチーム及びそのディレクターチームが指定する企画担当者やアーティスト等の連絡調整及びアテンド、制作に関すること

・ 札幌国際芸術祭実行委員会が実施するSIAF普及事業等業務の調整及びコーディネートに関すること

・ SIAF2027のプログラム実施及びSIAF普及事業等で展開する会場の造作や必要な機材の手配等に係る関係者との調整に関すること

・ SIAF2027のプログラム実施及びSIAF普及事業等に関わる関係者等の視察のフライトや宿泊の手配、アテンド対応、スケジュール管理等に係る調整に関すること

・ SIAF2027のプログラム実施及びSIAF普及事業等の実施に必要な許諾関係に係る調整に関すること

・ 上記に関する予算管理及び事務処理手続きに関すること

・ SIAF2027及びSIAF普及事業の広報・広告に関する進行管理、制作及びメディア対応に関すること

・ 海外関係者との対応や海外都市との事業連携など、事務局業務における英語対応(書類翻訳、打合せ通訳、メール・電話対応等)に関すること

・ 助成金申請等に係る大使館等関係機関との調整に関すること。

・ その他、札幌国際芸術祭実行委員会が実施する事業に係る準備、実施及び運営に関すること

 

■ 募集人数

  若干名

 

■ 業務期間

  2025年12月上旬(予定)から2026年3月末まで

  ※ 業務開始時期については個別に相談に応じます。

  ※ 上記業務期間終了後、再度契約を締結する場合があります。

 ※ 本件の契約期間は2026年3月末までですが、2026年度(2026年4月以降)も引き続

   き、契約締結することを想定しています。ただし、2026年度契約締結については、本人 

   の適性、資質、業務実績等のほか、札幌市予算議決等一定の要件があります。

 

■ 委託料

        税込15万円~30万円程度/月

※ 上記金額を基本とし、スキルや経験及び具体的な業務委託内容を協議した上で委託料を決定します。なお、本件業務のために札幌市外から札幌市内に移住する場合については、転居費用の一部についても委託料を決定する際の協議事項とします。

 

■ 応募方法

10月31日(金)【必着】までに、次の書類を事務局まで電子メール(office@siaf.jp)により提出してください。

(1) 申込書(様式)(PDFWord

(2) 履歴書(様式)(PDFExcel

(3) 職務経歴書(A4サイズ片面1枚。様式自由。具体的な業務内容の記載を含む)

(4) 志望動機及び業務内容(A4サイズ片面1枚。様式自由。)

・志望動機:事務局スタッフへの志望動機を1,000字以内で記載してください。

・業務内容:採用になった場合に事務局スタッフとして担うことのできる業務、もしくは希望する業務及びその理由を記載してください。文字数制限なし。

(5) 英語能力を証する資格証明書等の写し(※有する場合のみ)

※ 個人情報については、本募集以外の用途に用いることは一切ありません。

【申込書等提出先】

札幌国際芸術祭実行委員会事務局 

メールアドレス:office@siaf.jp

 

■ 質問書(様式)PDFWord

  質問がある場合は、10月21日(水)【必着】までに「質問書(所定の様式)」を電子

 メール(office@siaf.jp)により提出してください。件名は「(質問)札幌国際芸術祭スタッフ募集」としてください。口頭による質問は受け付けしておりません。

 ※ 質問書を受領いたしましたら、翌営業日までに事務局から受付メールをお送りいたし

  ます。受付メールの返信が無い場合はお手数でもお問い合わせください。

 

■ スケジュール

(1) 募集開始      :2025年10月7日(火)

(2) 質問書提出期限   :2025年10月21日(火)【必着】

(3) 質問書に関する回答 :2025年10月24日(金)

(4) 申込書提出期限   :2025年10月31日(金)【必着】

(5) 一次選考結果通知  :2025年11月7日(金)頃

(6) 二次選考(面接)   :2025年11月12日(水)頃

(7) 選考者決定通知   :2025年11月19日(水)頃

(8) 契約締結      :2025年11月下旬