


北海道にはこの時季、魅力溢れる
観光スポットやイベントも盛りだくさん!
SIAFを楽しんだ後は
北海道の冬を満喫してみませんか?
※SIAF2020は開催中止ですが、
北海道を訪れる際の参考にしてください。
とっても大きい北海道
思ったよりも広くて大きい北海道。欲張りすぎるとまわりきれなくなることも。まずは無理なく、札幌市内や札幌から少し寄り道して楽しめるイベント・観光スポットを紹介します。
1
ちょこっと寄り道

札幌
ミュンヘンクリスマス市
in Sapporo
毎年11月中旬から12月中旬、大通公園を会場にクリスマス雑貨、ホットワイン、ドイツ料理などの屋台が並びます。同時期に開催している幻想的なホワイトイルミネーションと一緒に楽しめます。



札幌
冬の一大イベントさっぽろ雪まつり
毎年2月上旬に行われ、国内外から多くの人が訪れます。会場の一つである大通公園には大小さまざまな雪像が立ち並ぶほか、スノーボーダーやスキーヤーによるビッグエアも開催されます。
2

札幌
札幌の湯の杜定山渓温泉
国立公園として指定され、自然豊かで四季折々を感じることができる北海道でも有数の温泉郷。温泉以外にも、自然を満喫できるレジャーが充実する遊びのスポットとしても人気。
札幌駅、大通、すすきのから定山渓温泉までの直行バス「かっぱライナー号」が運行していて、アクセスも抜群!




小樽
港町小樽を旅する
札幌駅から快速列車でおよそ40分。戦前は貿易港として繁栄しており、その時期に作られた近代的な建物や倉庫・運河が数多く残っています。また、新鮮な海の幸も楽しめます。

3

ニセコ
ニセコまで足を延ばし
パウダースノーを満喫
札幌から直行バスで約3時間。ニセコには最高のパウダースノーが楽しめるスキー場がたくさんあります。


(公財)アイヌ民族文化財団提供

白老
ウポポイで アイヌ文化を知る!
2020年7月、白老町にオープンしたアイヌ文化復興・創造の拠点「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。広大な敷地には、アイヌの歴史と文化を主題とした日本最北の国立博物館やアイヌ文化を体験できる国立公園もあります。

旭川
雪の上を散歩する
ペンギンが見れる!
旭山動物園
旭川市にある毎年140万人近くの人が訪れる動物園。工夫を凝らした展示空間で、動物が本来持つ特徴的な能力や行動を見ることができます。
